【超重要】転職軸が定まらない人向け!作り方から注意点まで実例を使って解説

【超重要】転職軸が定まらない人向け!作り方から注意点まで実例を使って解説

こんにちは。「パパはおかし食べれないからね」と3歳児に言われるサクです。

男性オペレーター
男性オペレーター

自販機売れなくなってきてるし、転職しようかな

男性オペレーター
男性オペレーター

転職したいけど何を基準に会社を選べばいいか分からない

女性オペレーター
女性オペレーター

自分はなにがしたいんだろう

サク
サク

転職を考えたら先に決めてほしい事があります。

それは転職軸です。

年に3回は転職を考えると思います。私はもっと考えていました。
しかし勢いで転職はしないでください。必ず失敗します。

私も最初はなんとなく転職しようとして、上手くいきませんでした。

目的がない転職は成功しません。目的が決まるまでは転職しない方がいいです。

転職を5回した経験から、転職活動をスムーズに進めるために重要な、転職軸について解説します。

実際に転職をしてなぜ転職軸が必要なのか、経験を活かした具体的な転職軸の作り方が分かります。

▼すぐに作り方を見たい人はこちら▼

転職軸の作り方

結論 自分に合った転職軸が必要です。

転職軸とは

job-change-axis

転職で叶えたいことです。

多くの人が辞めたい理由は、1つではありません。

辞めたい理由=叶えたいことです。

転職ではたくさんのことが叶えられます。

  • 給料を挙げたい
  • 残業を減らした
  • 休みを増やしたい
  • 土日祝休みの会社に行きたい
  • やりがいのある仕事をしたい
  • 転勤のない会社に行きたい
  • 別の仕事をしたい

などたくさんの事を解決できます。

自分の中で特に叶えたいことを決めれば、今後の転職活動が楽になります。

転職軸が必要な理由

job-change-axis-necnssity

方向性が決まる

転職で迷わないために、転職軸は決めてください。

転職では多くの事を解決できますが、残念ながら全ては解決できません。

そこで必要になってくるのが転職軸です。転職軸を決めると、迷った時の判断基準になります。

チェックポイント

いい会社があった時、その会社のいいところは自分が転職で叶いたいことなのかを考える時に役立ちます。

転職軸がないと会社のいいところばかり目について、悩んでしまいます。

今後の方向性を決める為にも、転職活動を始めたら、必ず転職軸を決めてください。

就職後のミスマッチを防げる

よくある辞める理由
・思っていた仕事と違う
・給料が安い
・賃金以外の環境がよくない

などが挙げられます。

しっかりと転職軸が定まっていれば、転職活動中に応募したい企業の条件を確認できます。

条件を確認して、自分に合うか判断できれば、就職後のミスマッチによる早期退職を防げます。

サク
サク

今まで5回転職してきましたが、転職軸を決めてからは順調に転職活動が進みました

転職軸の作り方

how-to-decide-career-change-axis

転職軸は具体例として2つの事を考えます。

「転職で叶えたいこと」「自分の棚卸し」です。

転職で叶えたいこと

転職で叶えたいことは辞めたい理由の中にあります。1番辞めたい理由を決めてください。それが転職で解決したい事です。

一番叶えたいこと=一番辞めたい理由

ここで叶えたいことを決めると同時に

諦めることも決めてください。

捨てられる条件です。例えば、

  • 給料を高くしたいなら、
    勤務地はどこでもいい。
  • 残業が少ないなら、
    給料が下がってもいい
  • やりたいことが出来るなら、
    平日休みでもいい

転職では多くの事を解決できますが、全ては解決できません。

1番解決したい事のためなら、妥協できる条件をきめておきましょう。

サク
サク

妥協できる条件を決めると、求人選びがスムーズになりました。

自分の棚卸し

自分の棚卸し=タグ付けです。今までしてきた仕事を思い出してください。

その1つ1つが自分のタグです。そのタグが多いほど武器になります。

タグをかけ合わせることによって、あなたにしかない魅力が出来ます。

なかなか1人で考えるのは難しいと思うので、自動販売機オペレーターでよくあるタグを紹介します。

よかったら参考にしてください。

タグ一覧

法人営業、売上データ分析、計画力、運送、リーダー、既存営業、タフさ、人材育成、指導、フォロワーシップ、新規営業、マネージャー、転職、コミュニケーション能力、異動、信頼性、

中には当てはまらないこともあると思いますが、オペレーターであれば運送売上データ分析タフさコミュニケーション能力は共通しやすいタグだと思います。

ほかの経験も思い出してみましょう。これらにプラスして、今までの職歴からもタグ付けができるので、自分だけの魅力を見つけてください。

サク
サク

このタグ付けが出来れば、応募する時に仕事内容で迷わなくなります。

転職では今までの経験を活かして、活動するのが失敗しにくい方法です

ここまで転職軸の決め方を説明してきました。しかしまだ自分の強みや向いている仕事が分からない方は、各転職サイトで適性診断ができます。

納得した結果だったり、意外な適性が見つかったり、転職活動で活かせる内容です。

登録も診断も無料なのでぜひ試してください!

転職サイト求人数エリアエージェント対応アプリ対応オススメ年齢診断ツール公式サイト


約8万件
全国リクルートエージェント対応全年齢有(アプリから)詳細を見る

約6万件全国マイナビエージェント
対応
20、30代有(WEBから)詳細を見る

18万件全国登録時にエージェント
連携
全年代有(登録時)詳細を見る

まとめ

転職を考えたら、最初に転職軸を決めてください。

決めないと転職で成功しません。転職軸は今後の方向性になるので焦らないでしっかり決めてください。

内容はこの2つです。

チェックポイント

「転職で1番叶えたいこと」

「自分の棚卸し」

考える時は叶えたいことだけでなく諦められる条件も決めてください。

全ての希望が叶う転職は難しいので、妥協できる条件も決めましょう。

自分の棚卸しでは今までやってきたことにタグを付けてください。

そのタグが自分の強みになるので今後必ず役に立ちます。

転職活動では準備がとても重要です。準備さえしっかりしておけば成功しやすいです。

しかし一人で転職活動をするのはとても難しいです。

サク
サク

私も転職サイトやハローワークで求人を探しながら、仕事をするのはとても大変でした。

転職活動をサポートしてくれるサービスに転職エージェントがあります。

今回の転職軸から内定後のサポートまで支援の範囲が広いです。

転職活動がかなり楽になるのでおすすめです。

>>【転職エージェント比較】実際に使った大手3社を」徹底比較!使い方から注意点まで解説!